先輩社員メッセージ

日々の業務すべてが地域貢献。
使命感を持って向き合っています。
十和田
事業所
技術系総合職 2024年入社(入社1年目)

社会人としての一歩、初めての土地、
緊張していた私を先輩方がほぐしてくれた。

 高速道路は、以前から家族旅行で利用する機会が多く身近に感じていました。高校で土木関係を学び、東北の物流や経済を支える仕事に興味を持ったことが、入社を希望した理由です。初めに持っていた「上下関係が厳しい職場」というイメージは、入社後すぐになくなりました。事業所内はコミュニケーションが活発で、風通しが良く、質問や相談もしやすいので、新しい環境にも早く馴染めたと思います。また、転勤への不安もありましたが、今は、東北各地の風土や文化に触れることが楽しみです。高速道路は、工業や産業、観光などで必要とされ、地域の活性化にも大きく貢献する大切なライフライン。安全第一の仕事なので、業務に慣れても油断せず、今後も使命感を持って地域を支えたいです。現場経験を積み、土木施工管理技士1級を取得することも目標です。

こんな仕事をしていますworks 1年目なので、先輩の現場巡回や調査に同行しながら、仕事の流れや高速道路の知識を日々学んでいます。現場巡回は、ルールに則って安全に作業が行われているか、計画通りに進行しているかなどをチェックする仕事。調査は、作業を予定している場所の情報を収集する業務です。現場巡回だけでなく、調査をまとめたり打ち合わせをしたりという内業も行います。
若手社員の1日紹介
このページの先頭へ